Dieses Blog endete am 28.01.2012. このブログは 2012 年 1 月 28 日 で終了しました。

Im Sommer 2018 startete das neue Blog. 2018年夏から新しいブログはじめました。

2011/01/30

faul と fleißig

faul と書いて、ファウルと発音します。
主な意味は、1. 腐った、2. 役に立たない、3. 不精な。
日常会話においては主に 3 の意味で、Er ist ein bisschen faul. 彼ちょっと怠け者よね、というように使われます。ただし、ドイツ語に日本語的な謙遜の風味を持たせようと望むことはきわめて危険で、うっかり Ich bin faul. 私怠け者なんですよー、なんて言ってしまうと、本人がそう言っているのだから本気で怠け者な人に違いない、と思われるので要注意。それでも一応言っておきたいという場合は、Ich bin nicht wirklich faul, aber ab und zu brauche ich eine Pause. 私本当に怠け者というわけではないんですけどやっぱり時には休養が必要なんですよね、ぐらいが妥当かなと。

fleißig と書いて、フライスィッヒと発音します。
主な意味は、1. 勤勉な、2. 念入りな、3. たびたびの。
日常会話では基本的に faul の反対語として、1 の意味で使われることが多いと思われます。調子に乗って Ich bin fleißig. 私勤勉なんですよね、なんて口にしちゃうと、ものすごい勤勉な人と思われて、あとからなにかと引っ込みがつかなくなるかもしれないので、私はいつも文頭に momentan  [ モメンターン ] という便利な単語をつけ、Momentan bin ich sehr fleißig. 現在のところ私はとても勤勉です、という時限付き勤勉さをアピールしています。


2011/01/29

デプリ

すっかり雪がなくなって、庭が春らしくなりました。
太陽も出てるし、気分いいです。
日光のおかげでデプリ状態からも脱却したので、
ふぐに書斎机を占領されつつもぼちぼち仕事再開です。
デプリとは・・・die Depression の形容詞形 depressiv の略。口語表現。
例:Ich bin irgendwie depri. なんかデプリなのよ。
 デプリ対策に猫は欠かせません。



2011/01/27

とらが遊ぶ時


普段クールなふりをしているように見えるのだけど、あくまでそれは仮の姿。
ちょっと気になるな↑、と思った次の瞬間にはもう本気です↓。
Sie tanzt. 彼女踊ってますね。
勢いあまって本棚の上になんかに登ってしまうと、
見ている方が心配になるぐらいの一人ハイテンションを満喫。

真顔でよろこびます。
Das macht wirklich Spaß. 本当に楽しいよ。
 でも、ハイテンションは他人と共有しない、が信条

ハイテンション共有中なわけなく、単にあくび途中のふぐ↑。



2011/01/26

窓辺にて

1 月に入ってからタウヴェッター [ das Tauwetter:氷雪の解ける天気 ] と呼ばれる天気が長らく続き、20 センチぐらいは積もっていた雪があっというまになくなってしまいました。気温もゼロ度前後できわめてマイルドです。毎朝換気のために窓を開けると、とらふぐがフレッシュな空気をもとめて集合します。断続的に寒いのはいやだけど、時々は冷気も吸いたいよね。
Die Luft ist frisch und erfrischend. 空気冷たくてさわやか。


2011/01/06

自分ノート

2011年も始まり、毎日窓の外に積もる雪を眺める生活にもいよいよ飽きてきて、なにか新しいことでもないかしらと思っていた矢先、ブログならばできるかもと考え、さっそくアカウントを作成してみました。とはいえブログに書いて人様に読んでいただけるようなことも特にないので、愛猫のとらちゃんとふぐちゃんのアルバムと化すはず。というわけで、自分癒しのためのとらふぐノートです。


~登場猫紹介~

↑ とら
肉体的にも精神的にも非常にアクティブ [ ドイツ語ではaktiv アクティーフ ]。
ただし人間関係にとても敏感。
出会ってすぐの人との付き合いは慎重に、が座右の銘。ドイツ人ぽい。


↑ ふぐ
肉体的にも精神的にも一見パッシブ [ passiv パッシーフ ] 。ごろ寝が得意。
遊ぶ際にも極力ごろ寝姿勢を保持することに努力を惜しまない、
という隠れ努力家。ただし食べ物に関しては誰よりもアクティーフです。